2019年10月26日、第5回交流会が開催されました!ε-(´∀`*)
新規メンバー2名を加えてスタート致しました!!
LINE@への新規登録者も続々と増えておりますので、今後は新規メンバーの加入率がかなり高くなると見込んでおります!
平均年齢は前回より上がり29歳くらいでしょうか。
また前日に2名、女性メンバーのキャンセルがあり男女比率は男性多めとなりました…!
季節の変わり目で体調崩される方も多いのでご自愛くださいませー!
今回もいつものBARを貸し切らせていただきました\(^o^)/
そして軽食は「焼きそば」( ゚∀゚)・∵.
ビールならともかくカクテルと合うんですかw
このあたりも検討していきたいと思います!ww
ハロウィンイベントの大目玉、リンリンのコスプレも見れて!
新規メンバーもコスプレしてきて!
たのしかったですね!!(爆笑)
来年はもっと盛大にやりたいですねー!
そういえば、
社会人サークルならではといいますか、これは良いな!と思ったことがあります!
これまでのコミュニティ(職場や地元の友達)での自分のキャラとBlueでの自分のキャラが異なる方がいるところです!
職場ではいじられないのに、Blueではいじられキャラだったりするみたいな感じです!
新たな扉を開くチャンスでもありますし、自分のキャラを新しく確立するいい機会ですよね!
なかなか既存の友人では関係性が出来上がっていて、キャラの変更なんでできないと思いますし、新たなコミュニティーならではだなと感じました!
そんな感じで今回も楽しく交流会を終えることができました\(^o^)/
(ちなみに3次会は朝まで飲みました 参加者5名)
次回のイベントは11月23日(土曜)です!
哲学者のソクラテスはこう語っています!
「The unexamined life is not worth living」
(生きているだけでは人生の意味はない)
そうです、今こそ動くときではないでしょうか!
この記事を読んでいただいたBlueへの加入を検討されている方が一歩踏み出せますように、、、!
京都の社会人サークル Blueの活動が気になった方はトップページからLINE@にご登録いただき、ご連絡・お問合せください m(_ _)m